新 着 情 報

販売管理システムの更新内容

2023/10/25
(1.0.8.1)
※バージョンアップ前に、USBメモリや外部HDDにデータをバックアップしてください。
※複数台のPCでデータ共有している場合のバージョンアップについて
①、全てのクライアントPCの販売管理システムを終了します。
②、サーバPCでバージョンアップを行い正常動作を確認します。
③、各クライアントPCでバージョンアップを行い正常動作を確認します。
全てのPCで、同じバージョンをお使いください。


◆請求明細書(支払明細書)の表記「*は課税対象、※は軽減税対象」を、「*は10%対象、※は8%対象」に変更しました。また、金額欄に税率別内訳「8%対象、8%税、10%対象、10%税、非課税」の印字を追加しました。

◆納品請求書の印刷で、課税区分が「請求単位・請求のみ」で税別税込合計を印字する設定の場合、内税分が「税別合計」に印字される不具合を修正しました。※外税分合計を「税別合計」に、内税分合計を「税込合計」に印字します。

◆売上伝票・入金伝票のオプション設定に「登録番号を印字する」を追加しました。領収書に登録番号を印字します。また、売上伝票の領収書印刷は、含む消費税額と税率を印字します。

2023/9/17
(1.0.8.0)

◆売上伝票、見積書、の印刷で明細欄の印字を拡張しました。数量欄・単価欄・金額欄が空白の場合、明細欄をオーバラップします。
◆売上伝票のオプション設定に「備考を但し書きに印字する」を追加しました。売上伝票の備考欄を領収書に印字します。
◆売上伝票、仕入伝票、見積書、注文書、のオプション設定に「内税額を計算する」を追加しました。チェックを外すと「内税」の消費税額を計算しません。
◆データ保守メニューのシステム環境設定で中止確認を「する」に設定した場合、データ複写前に「入力中のデータを破棄し複写します・・・」を追加しました。
◆データ復元時に排他ロックの解除を追加しました。
◆データ保守メニューのデータツール(CSVファイル書出)で、500000行毎のファイル分割に対応しました。
◆Windows11、Windows10 Update(バージョン22H2)で動作確認しました。
◆販売管理システムⅡ(Microsoft SQL Server 版)のリリースに伴い、データ保守メニューにデータツール(データ移行用)を追加しました。

2022/8/8
(1.0.7.9)

◆バージョンアップ後、システム起動時にデータベースを拡張します。データ共有している場合は、旧バージョンとの不整合を避けるため、全てのPCで最新バージョンを必要とします。
◆管理マスタに適格請求書発行事業者向けの「登録番号」を追加しました。請求書自社名欄の銀行口座と同様に印刷します。
◆売上元帳、仕入元帳で、スクロール時の不要な残高計算を改善しました。また、伝票の多い業者は表示速度向上のため、先に1年以内を表示し「1年以上過去へスクロール」又は「明細全て」で全表示します。
◆請求書カスタム印刷で、明細項目「伝票番号、伝票日付」の複数配置を改善しました。また、同じ番号、同じ日付を省略しない「伝票番号2、伝票日付2」を追加しました。
◆売上伝票、仕入伝票のデータ読込に「消費税区分」を追加しました。読込値が「0,1,2,3,4」「非課税, 外税, 内税, 外税(軽), 内税(軽)」の場合、伝票明細の「消費税区分」に読み込みます。
◆見積書で処理区分を「納品」から「見積」に戻した場合、売上伝票連動済みを非連動に戻す機能を追加しました。
◆拡張画面表示から1画面表示に戻した場合の画面範囲外表示を改善しました。
◆Windows11、Windows10 Update(バージョン21H2)で動作確認しました。

2021/7/19
(1.0.7.8)

◆Windows10 Update(バージョン21H1)で動作確認しました。
◆期間明細表、期間集計表で空白のデータ項目を無視する様に改良しました。また、ワークデータが初期化できない場合は警告表示する様に改良しました。
◆見積書、注文書で連動項目をメモ帳で編集する際、保存形式を「ANSI」にしました。
◆データ送信・データ受信のサーバ接続セキュリティを強化しました。

2021/6/24
(1.0.7.7)

◆Windows10 Update(バージョン20H2)で動作確認しました。
◆各伝票のデータ読込で、9桁以上の置換元コードが置換不可となる不具合を修正しました。
◆システム起動時のユーザ認証で「パスワードを保存する」のチェック誤操作を改善しました。
◆退避先フォルダ(ネットワークドライブ等のバックアップ先)を認識しない場合、メニュー起動等で数十秒間無応答になりますが、データ保守メニューのシステム環境設定でバックアップを「しない」に設定する事で無応答を回避します。
◆データ送信・データ受信に、サーバ選択 「SV1、SV2」 を追加しました。

2020/9/1
(1.0.7.6)

◆売掛残高一覧表に売上順を追加しました。
◆買掛残高一覧表に仕入順を追加しました。
◆商品元帳の印刷設定画面に「CSV出力」を追加しました。
◆商品元帳の新規伝票入力で、選択中の商品を1行目に表示する様に改良しました。
◆各元帳の新規伝票入力で、伝票日付が本日になる様に改良しました。
◆在庫管理表に「翌繰数量のみ表示」を追加しました。
◆履歴入力ボタンの伝票画面表示と、履歴入力時の「数量」と「順番」のカーソル位置保持を追加しました。
◆カスタム印刷設定の「設定読込」と「設定書出」が動作しない不具合を修正しました。表題からファイル名として使用できない文字を外す事で改善しました。
◆集計分析表の金額表示桁を増やしました。

2020/1/7
(1.0.7.5)

◆Windows10 Update(バージョン1909)で動作確認しました。
◆システム環境設定にファンクションキーの押下を無効にする設定を追加しました。
 (漢字変換時のファンクション操作との混同を防止します)
◆伝票カスタム印刷のテーブル項目に「小計(10)・小計(8)・税込小計(10)・税込小計(8)」を追加しました。
◆請求書カスタム印刷のテーブル項目に「今回売上額(10)・今回売上額(8)」を追加しました。
◆売掛残高一覧表の「軽減税集計」で、「消費税対象・軽減税対象」を「消費税込額・軽減税込額」に変更しました。また、コード範囲入力欄にフリガナ参照を追加しました。
◆伝票入力のオプション設定に「商品名を入力する(商品名に***を含む場合)」を追加しました。
◆納品書印刷10行印字に摘要印字を追加しました。
◆宛名書はがき印刷で「はがき・ユーザ定義」に印刷できないプリンタ(Windows10環境の京セラ複合機)に対応しました。「プロパティ優先」にチェックを付けて印刷してください。
◆請求締処理(一覧表)の抽出条件に「未発行のみ」を追加しました。未発行の明細書を抽出できます。
◆売上元帳(表示設定)の抽出条件に「商品範囲」を追加しました。商品コード範囲で抽出できます。

2019/8/7
(1.0.7.4)

◆バージョンアップ後、システム起動時にデータベースを拡張します。データ共有している場合は、旧バージョンとの不整合を避けるため、全てのPCで最新バージョンをご利用ください。
★消費税、軽減税、の混在請求に対応しました★
◆請求締処理で税区分毎に税額計算し、請求締合計に対象額と税額を付加します。
◆請求期間内の明細に税率が混在する場合は、税率毎に複数行で表示及び印字します。
   ■■請求締合計■■ 【 8%対象 ¥10,000 、 8%税 ¥800 】
   ■■請求締合計■■ 【 10%対象 ¥10,000 、 10%税 ¥1,000 】
◆カスタム印刷のテーブル項目に「課税対象額(10)、課税対象額(8)、課税額(10)、課税額(8)」を追加しました。内税対象額は内税額を含みますので、課税対象額=外税対象額+内税対象額-内税額 で計算します。
◆売上元帳、仕入元帳、商品元帳に「f1:新規」を追加しました。カーソル行の日付と業者コードで新規入力に連動します。
◆管理マスタの採番方法に「4:TODAY-9999」を追加しました。PCのシステム日付で管理番号を採番します。また、会社印、会社ロゴの画像サイズが64KBを超えると、自社名印字が黒く抜ける場合があるので、保存時にサイズ超え警告を追加しました。

2019/7/24
(1.0.7.3)

◆バージョンアップ後、システム起動時にデータベースを拡張します。データ共有している場合は、旧バージョンとの不整合を避けるため、全てのPCで最新バージョンをご利用ください。
◆Windows10 Update(バージョン1903)で動作確認しました。
★消費税、軽減税、の混在入力に対応しました★
◆請求締処理で税区分毎に税額計算し、請求締合計に【 10%税 ¥1,000 】【 8%税 ¥800 】を付加します。請求明細に課税区分として、()は内税、*は課税対象、※は軽減税対象、の記号を付加します。
◆管理マスタで税率を10%に変更の際、伝票明細や各マスタの課税区分を「外税→外税(軽)、内税→内税(軽)」に一括変更「する/しない」を選択できますので、主に食料品を扱われるお客様は「一括変更する」を選択してください。
◆課税単位が「請求単位」又は「請求のみ」でも、伝票明細に「外税」と「外税(軽)」の混在が可能です。
◆伝票画面に税率毎の「対象額」と「税額」を追加しました。画面横幅を広げると表示します。
◆「外税」と「外税(軽)」が混在する場合、消費税欄を上下2段に分けて伝票印刷します。
◆カスタム印刷は、テーブル項目に、「消費税(10)」、「消費税(8)」を追加しましたので、カスタム印刷設定でレイアウトに追加してください。
◆改定日以前の伝票を改定日以降の日付で伝票複写する場合、また、伝票日付を変更する場合、消費税区分の再取得を改良しました。
◆売掛買掛残高一覧表に「軽減税集計」を追加しました。消費税対象額、軽減税対象額を集計します。
◆売上伝票のオプション設定に「数量に単位印字する」を追加しました。品名欄を拡張します。
◆売上伝票のオプション設定に「日付、区分1、区分2、明細区分を入力する」を追加しました。
◆業者マスタの締日0~31を0~99で入力可能にしました。
◆元帳表示設定の抽出条件に「日付範囲」を追加しました。
◆データベースにバージョン情報を追加しました。

2019/5/7
(1.0.7.2)

◆Windows10 Update(バージョン1809)で動作確認しました。
◆新元号「令和」を和暦入力に追加しました。
◆各伝票参照に、抽出条件(名称)を追加しました。業者名・備考より抽出できます。また、元帳の表示設定に、抽出条件(業者備考・商品名)を追加しました。業者名・備考・商品名より抽出できます。
※全角文字の組み合わせにより、正常に抽出できない場合があります事をご了承ください。
◆印刷ダイアログの印刷サイズの誤表示を修正しました。

2018/11/7
(1.0.7.1)

◆Windows10 Update(バージョン1803)で動作確認しました。
◆元帳の表示設定に、初期表示(明細表示、合計表示)のチェック欄を追加しました。
◆各伝票入力のデータ読込で、読み込むファイルの業者コードが空白の場合、明細欄に空白行が残る不具合を修正しました。
◆消費税10%の改定日を「2019/10/01」に変更しました。
◆業者マスタ、商品マスタの課税区分に消費税軽減税率「外税(軽)、内税(軽)」を追加しました。また、伝票明細の消費税区分にも「外税(軽)、内税(軽)」を追加しました。
★消費税軽減税率混在時の注意点★
※課税単位が「請求単位」又は「請求のみ」の場合、請求締処理にて、業者マスタの課税区分「外税」又は「外税(軽)」で消費税を計算するため、伝票明細に「外税」と「外税(軽)」の混在はできません。
混在させる場合は、課税単位を「行単位」又は「伝票単位」に変更してください。
◆カスタム印刷の和暦項目で新元号対応時の不具合を修正しました。
データ内の日付は西暦で管理していますので、不整合や破損等の不具合は発生しません。
※Windows7以降、和暦元号はレジストリ(Windowsの設定情報)で管理されており、新元号が公表された後に、WindowsUpdate等の修正プログラムにより追加反映される予定です。
◆郵便番号データ、2018/9/28更新版をホームページ上に公開しました。

2016/10/26
(1.0.7.0)

◆Windows10 Anniversary Update に対応しました。
◆郵便番号データ、2016/9/30更新版をホームページ上に公開しました。

2016/6/23
(1.0.6.9)

◆Windows10に対応しました。
◆請求締処理のオプション設定に「明細欄(入金欄)に金額(税込)を印字する」を追加しました。
◆元帳印刷の条件設定に「明細欄に金額(税込)を印字する」を追加しました。
◆業者マスタ・商品マスタのコード変更で、ログ以外(TextとWord)が連動しない不具合を修正しました。
◆売上伝票のカスタム印刷設定で、エンターキーによる項目移動をマウスクリックに変更しました。
◆期間明細表の出力項目に「伝票日付、単位、明細上段、明細下段」を追加しました。
◆期間明細表の設定画面に「カンマを付加する、空白を0出力する、管理番号より行番号を省略する」を追加しました。
◆期間集計表の設定画面に「カンマを付加する、空白を0出力する」を追加しました。
◆入金伝票のオプション設定に「銀行口座初期値」を追加しました。
◆コモド社のデジタル署名を取得しました。
◆郵便番号データ、2016/5/31更新版をホームページ上に公開しました。

2015/7/16
(1.0.6.8)

◆Windows10 Technical Preview (テスト版) で正常動作を確認しました。
◆業者マスタ・商品マスタの参照画面に「参照分類保持」「検索条件保持」のチェック欄を追加しました。前回と同じ検索条件で参照画面を開く時に便利です。
◆商品マスタのCSV読み込みで「単価管理区分」が空白の場合、「単価管理する」で読み込む様に修正しました。
◆荷札印刷で「個口数」印刷の不具合を修正しました。また、タックラベル等の複数枚印刷に対応しました。
◆業者マスタ・商品マスタにメモ帳やワードと連動するログボタンを追加しました。この機能を使用する場合は、データ保守メニューのデータフォルダ設定でログフォルダを設定してください。なお、ログフォルダ内のデータは、バックアップや復元の対象外ですので、ご利用者様で管理してください。
◆タッチ操作のテンキー入力に、×(閉じる)ボタンを追加しました。
◆終了時バックアップの排他制御を改良しました。
◆郵便番号データ、2015/6/30更新版をホームページ上に公開しました。

2014/4/20
(1.0.6.7)

◆伝票入力時に業者名を追記した場合、元帳合計行に追記内容を出力する様に改良しました。
◆データフォルダ設定を改良しました。(データフォルダ≠退避先フォルダ)
◆管理マスタで新規登録時の消費税初期値を8%に変更しました。
◆デジタル署名の期限を更新しました。
◆ライセンス申込書の振込口座を変更しました。
(もみじ銀行 福山中央支店 普通 1878522 → 蔵王支店 普通 3013759)
◆郵便番号データ、2014/3/28更新版をホームページ上に公開しました。

2013/12/26
(1.0.6.6)

◆Windows8.1に対応しました。
◆データバックアップの処理速度向上、退避先容量不足の検知等を改良しました。
◆各伝票の管理番号欄で、伝票番号を入力しても伝票参照する様に改良しました。
◆期間集計表の設定に「マスタ登録名称で集計する」を追加しました。また、出力項目に「業者分類」「商品分類」を追加しました。
◆売掛残高一覧表、入金予定表、在庫管理表、を複数PCで同時に集計した場合の不具合を修正しました。
◆排他制御(デッドロック等)で、ロックしたPC情報を表示する様に改良しました。
◆郵便番号データ、2013/11/29更新版をホームページ上に公開しました。

2013/3/21
(1.0.6.5)

◆バージョンアップ後にデータベースを拡張します。
◆システム環境設定に「タッチ操作」を追加しました。有効にすると、伝票画面にテンキーを表示します。また、参照表示(データ一覧)の上下部分をクリックした際、スクロールして中央に移動します。
◆売上伝票のオプション設定に「修正前単価保持」を追加しました。有効にすると、伝票修正で商品コードを変更しても、入力していた単価を保持します。
◆各伝票画面の左上に色設定ボタンを追加しました。何伝票を入力中なのか、分かりやすくなります。
◆金額端数計算の「切り上げ」の不具合を修正しました。
◆ユーザ入力の所属連動機能を修正しました。
◆システム環境設定に「伝票明細行数」を追加しました。
◆データ保守メニューの送信・受信に、ID・パスワード保存を追加しました。チェックを付けると前回チェック付きで送信・受信したID・パスワードに変わります。
◆管理マスタに消費税改定日と旧税率を追加しました。
◆郵便番号データ、2013/2/28更新版をホームページ上に公開しました。

2012/12/1
(1.0.6.4)

◆Windows8に対応しました。
◆タッチ入力・データ参照・一覧選択までを、テンキー(数字キー)でも操作できる様に改良しました。
◆請求締処理で、先日付(未来)に締処理済のデータがある場合、警告する様に改良しました。
◆伝票入力のオプション設定に「所属連動する」を追加しました。業者入力後、所属登録したユーザを一覧表示します。
◆元帳の表示設定に「明細行に税込額を表示する」「明細行に商品コードを表示する」を追加しました。また、表示設定色を伝票入力時の処理区分「掛・現金」に連動する様に改良しました。
◆データ参照の一覧選択を、f8確定で操作できる様に改良しました。
◆伝票入力からデータ参照の際のキー連打による誤動作を改善しました。
◆郵便番号データ、2012/11/30更新版をホームページ上に公開しました。

2012/9/13
(1.0.6.3)

◆カスタム印刷設定を、視覚的にレイアウトできるフリーレイアウトツールに改良しました。
◆システム終了時のバックアップで、オプション設定もバックアップする様に改良しました。
◆伝票入力で参照画面表示後、中止した場合のカーソル位置を修正しました。
◆郵便番号データ、2012/8/31更新版をホームページ上に公開しました。

2012/8/5
(1.0.6.2)

◆売上伝票、仕入伝票に「荷札」ボタンを追加しました。
届先、荷主の項目毎の印刷位置やフォントサイズを設定でき、印刷名称で10種類まで登録できます。
印刷対象用紙をスキャナ等でJpegファイルに読み込み、背景に表示することで位置合わせが視覚的になります。
郵便番号分割、敬称変更、横書きフォント等の機能を追加しました。
マウス操作時に「Ctrlキー」を押すと位置合わせをアシストします。
 ※画像読込に使用したスキャナ・・・Canon MG6130
 ※荷札印刷に使用したプリンタ・・・OKI Microline 5650SU-R
 ※Jpeg編集に使用したソフト・・・Windows7標準のペイントツール
WindowsXP標準のペイントツールでスキャンした画像を編集する場合、画面解像度(96dpi)に自動変換されますので、「変形」の「伸縮と傾き」で伸縮を調整してください。スキャンした画像(150dpi)を編集する場合、水平と垂直の伸縮を64%に縮小します(96dpi÷150dpi=0.64)。スキャンした画像(75dpi)を編集する場合は、水平と垂直の伸縮を128%に拡大します(96dpi÷75dpi=1.28)。この自動変換される仕様は、WindowsVista及びWindows7では解消されていますが、複写時は画面解像度(96dpi)に変換されます。
◆伝票入力中に業者の現在残高表示を追加しました。
◆商品元帳に「単位」チェックを追加しました。有効にすると数量に単位を付けて表示(印字)します。
◆仕入伝票のオプション設定に「カスタム印刷する」を追加しました。有効にすると仕入伝票画面にカスタム印刷設定が表示され、選択及び編集が可能になります。この機能を使用して「仕切書(カスタム)」を用意しましたので、自由に編集してお使いください。
◆伝票データ読込において、1伝票が30行を超えるデータの場合、31行目が欠落する不具合を修正しました。
◆Windows8に対応するため、アプリケーションマニフェストを追加しました。これにより入力枠やガイド等のデザインが若干変わりますが機能に影響はありません。
◆郵便番号データ、2012/7/31更新版をホームページ上に公開しました。

2012/6/13
(1.0.6.1)

◆商品元帳に「日付+フリガナ順」を追加しました。
◆売上伝票のオプション設定に「カスタム印刷する」を追加しました。有効にすると売上伝票画面にカスタム印刷設定が表示され、選択及び編集が可能になります。従来通りの印刷は「1:納品請求書」を選択してください。カスタム印刷は「2:~7:」を選択してください。この機能を使用してカスタムレイアウト「郵便振替付き」「納品書(2段)」「納品書(3段)」の3パターンを用意しましたので、自由に編集してお使いください。
◆見積書、注文書、請求締処理、支払締処理のオプション設定に「カスタム印刷する」を追加しました。
◆データ保守メニューのシステム環境設定に「タッチ入力」を追加しました。有効にすると、業者参照及び商品参照のフリガナ入力の代わりに、50音タッチ入力で参照できます。
◆プログラムファイルにデジタル署名を追加しました。
◆郵便番号データ、2012/5/31更新版をホームページ上に公開しました。

2012/3/6
(1.0.6.0)

◆売上伝票、仕入伝票、入金伝票、支払伝票、見積書、注文書、にデータ読込機能を追加しました。CSVファイルやテキストファイルから各伝票にデータを読み込めます。
◆売上伝票のオプション設定に「単位・原単価・原価金額・摘要を入力する」を追加しました。また、仕入伝票のオプション設定に「単位・摘要を入力する」を追加しました。無効にすると入力をスキップできます。
◆売上伝票のオプション設定に「単価・原単価を空白から入力する」を追加しました。また、仕入伝票のオプション設定に「単価を空白から入力する」を追加しました。有効にすると単価を表示しません。
◆単価未入力の伝票で行削除した場合、直接入力した金額が再計算により空白になる不具合を修正しました。
◆郵便番号データ、2012/2/29更新版をホームページ上に公開しました。

2012/1/9
(1.0.5.9)

◆「システム起動→パスワード認証→システムメニュー表示」を「システム起動→システムメニュー表示→パスワード認証」に変更しました。
◆納品請求書3段伝票の「会社印」が、2段伝票や請求書や見積書の「会社印」より、縮小印刷される不具合を修正しました。また、自社名を2段登録した場合、自社名印字の上下バランスを修正しました。
◆納品書・請求書・見積書の「会社印・会社ロゴ」の位置調整を追加しました。管理マスタの自社名印字設定で位置調整ができます。
◆売掛残高一覧表の集計条件に「値引集計」を追加しました。有効にすると「送料手数料」の代わりに「値引」を集計します。
◆データ保守メニューのシステム環境設定に「曜日別にバックアップする」チェック欄を追加しました。また、「伝票業者名印字の最大フォントサイズ」を追加しました。
◆消費税率改定に向けて、旧税率の伝票を複写した場合、新税率で再計算しない不具合を修正しました。また、請求時消費税計算の場合(課税単位が請求単位と請求のみの場合)、管理マスタの改定日と伝票日付を比較し、新旧税率による自動計算に対応しました。
◆郵便番号データ、2011/12/28更新版をホームページ上に公開しました。

2011/10/1
(1.0.5.8)

◆システム終了時のデータバックアップを強化しました。バックアップ(退避先)フォルダと、曜日別フォルダの両方にデータをバックアップします。
◆請求締め処理済み伝票の業者コードを変更した場合、締め処理解除できない不具合を修正しました。
◆宛名書はがき印刷にf6マーク解除/全マークを追加しました。印刷フラグを一括で変更できます。
◆区分マスタ参照に「コード順/区分名順」を追加しました。
◆売上伝票のオプション設定に「小計外税合計を印字する」と「税別税込合計を印字する」を追加しました。また、詳細設定に「伝票日付の印字名称」と「伝票日付の印字フォントサイズ」を追加しました。
◆請求締処理のオプション設定に「合計請求書を印字する(明細欄に商品計を印字する)」を追加し、A4縦3段の合計請求書に対応しました。1段目は請求金額、2段目は明細(同じ商品名でまとめて合計)を印字、3段目は1段目の控えを印字します。
◆画面のDPI設定で、通常のサイズ(96DPI)と大きなサイズ(120DPI)に対応しました。Windows7の場合は、小(100%)と中(125%)に対応しました。
◆郵便番号データ、2011/9/30更新版をホームページ上に公開しました。

2011/5/26
(1.0.5.7)

◆一部のプリンタにおいて、給紙装置取得エラーが発生しておりましたが、対応しました。
◆売上伝票のオプション設定に「注文書連動する」を追加しました。売上伝票から注文書へ複写します。
※この機能は制限解除ライセンスが必要です。
◆期間明細表、期間集計表に出力項目(伝票番号、明細区分)を追加しました。
◆見積書(注文書)の明細区分に「小計」を追加しました。
◆見積書(注文書)のオプション設定に「小計名称」「小計のみ印字する」を追加しました。また、印刷タイトルに見積(注文)が含まれていない場合「下記のとおり、見積(注文)申し上げます」を印字しない様に改良しました。
◆ユーザ台帳を追加しました。売上伝票(仕入伝票)のユーザ欄に入力した業者の取引内容を確認できます。
◆データ保守メニューのシステム環境設定の「ユーザ」欄に「得意先・仕入先を選択可能にする」を追加しました。有効にすると、売上伝票(仕入伝票)見積書(注文書)のユーザ欄に得意先・仕入先の選択が可能になります。
◆見積書(注文書)のオプション設定に「項目と連動したメモをXX行分、印字する」を追加しました。行数を設定すると、見積書(注文書)にメモ欄を印字します。なお、メモ欄の編集方法は、見積書(注文書)画面の項目に文字入力した後、その項目タイトルをクリックするとメモ帳が開き、文字入力した内容別に保存できます。
 例)注文書に直送指示を印字する場合の操作方法
 ①.注文書のオプション設定で「項目と連動したメモを・・・」を2行に設定
 ②.注文書の納入場所に「直送」と入力し、納入場所のタイトルをクリック
 ③.メモ帳が開きますので下記3行をコピーして貼り付けます
  ※ <$納入期日$>着日指定で直送手配願います。
  ※ 商品送付先:〒<$郵便番号$>  <$住所$>  <$名前$> 様
  ※ 送り状のお荷物引渡予定日欄に「指定日」を記入してください。
 ④.注文書を印字します
   <$納入期日$>・・・注文書に入力した「納入期日」と連動します
   <$郵便番号$>・・・注文書の「ユーザ」と連動します
   <$住所$>・・・・・・・ 〃
   <$名前$>・・・・・・・ 〃
   <$電話番号$>・・・ 〃
◆印刷時の出力設定に「給紙」を追加し、プリンタの給紙装置を選択可能にしました。
◆売掛残高一覧表(買掛残高一覧表)に元帳連動機能を追加しました。
◆見積書の明細区分を数字で入力した場合、売上伝票に連動しない不具合を修正しました。
◆発行済みの伝票を再保存した場合、発行区分の表示を「発行済み」から「発行保存」に変更しました。
◆伝票入力画面サイズを変更可能にしました。表示明細行、及び、明細入力欄の幅が増減します。
◆郵便番号データ、2011/4/28更新版をホームページ上に公開しました。

2011/3/20
(1.0.5.6)

◆インストールフォルダを保持するように改良しました。
◆商品マスタに「単価管理」の区分を追加しました。
「しない」に設定した商品は、伝票入力時に単価計算しません。また、個別単価の保存も行いません。
◆伝票のある業者及び商品を削除可能にしました。
データ保守メニューのシステム環境設定で「業者削除拡張」「商品削除拡張」を有効にした場合、伝票のある業者及び商品の削除が可能になります。業者及び商品を削除しても伝票は残ります。伝票上の業者コード及び商品コードが空白に変わり、業者名称及び商品名称は伝票上に残ります。
※この機能は制限解除ライセンスが必要です。
◆伝票時外税額を変更可能にしました。
データ保守メニューのシステム環境設定で「伝票時外税額」を有効にした場合、伝票入力時に伝票時外税額にカーソル移動でき、変更可能になります。ただし、数量や単価など金額計算に関連する項目を変更した場合、外税額は再計算されます。
◆プリンタの給紙設定に対応しました。
プリンタの印刷設定で給紙装置を手差やカセットに設定しても、自動給紙で印刷していましたが、設定した給紙装置に印刷する様に改良しました。
※未対応プリンタは、自動給紙のみの対応となります。
◆リモートデスクトップで接続した際に、プリンタ名のリダイレクトされた番号が変化するため、番号を無視する様に改良しました。また、プリンタ名に「通常」が含まれるプリンタを優先する様に改良しました。
◆郵便番号データ、2011/2/28更新版をホームページ上に公開しました。

2010/10/29
(1.0.5.5)

◆売上伝票のオプション設定(詳細設定)に、「(控)を印字する」を追加しました。納品書二段目と三段目を入れ替える事が可能です。また、チェック解除でタイトル名称の変更も可能にしました。
◆売上伝票のオプション設定(詳細設定)に、「明細欄(商品名・規格・摘要)の印字フォントサイズ」を追加しました。
◆Windows7(64bit)に対応するため、ProductIdの取得を改良しました。
◆互換モードを「Windows95・Me」に設定した場合、ファイル日付が取得できないため起動不可にしました。
◆郵便番号データ、2010/10/29更新版をホームページ上に公開しました。

2010/6/12
(1.0.5.4)

◆請求締処理(支払締処理)の明細確認画面に、消費税額の修正機能と、再集計機能を追加しました。再集計機能は、締処理済み伝票を修正した場合に、請求書を削除して締めなおす作業を行う機能です。
◆売掛(買掛)残高一覧表に「表示切替」を追加しました。
◆入金(支払)伝票の区分を数字で入力可能にしました。
◆郵便番号データ、2010/5/31更新版をホームページ上に公開しました。

2010/5/9
(1.0.5.3)

◆売上元帳(仕入元帳)の印刷に前月繰越を追加しました。また、明細表示幅を画面サイズで自動調整する様に改良しました。
◆入金伝票(支払伝票)の明細区分で「手数料」を選択した場合、明細欄に「振込手数料」と表示する様に改良しました。
◆宛名書はがき印刷にラベルコード印字のチェック欄を追加しました。宛名ラベルの業者コードの印字有無を設定できます。
◆メニュー選択時のアプリケーションエラー表示を無効にしました。
◆ライセンスキー申込書の「イーバンク銀行」を商号変更により「楽天銀行」に変更しました。
◆郵便番号データ、2010/4/30更新版をホームページ上に公開しました。

2010/3/12
(1.0.5.2)

◆Windows7(64bit)に対応するためインストーラを変更しました。
◆売上伝票、入金伝票、業者マスタに領収書送付のための宛名書を追加しました。
◆郵便番号データ、2010/2/26更新版をホームページ上に公開しました。

2009/12/2
(1.0.5.1)

◆各マスタの登録速度や一覧参照速度を改善しました。各処理における環境設定ファイルへの書き込みを、変更された箇所のみ書き込む様に改良しましたので、全体的に速度UPしました。
◆データ保守メニューのシステム環境設定に「商品マスタ拡張、ロット単価を使用する」を追加しました。ロット単価を使用するに設定した場合、商品マスタにロット情報を表示します。また、商品マスタのロット情報より売上伝票の数量入力時にロット単価を計算します。
 例)商品マスタのロット情報を下記の様に設定した場合
    A) ロット数量:10、単価掛率:100%、最低ロット:1
    B) ロット数量:29、単価掛率: 95%、最低ロット: 
    C) ロット数量:  、単価掛率: 90%、最低ロット: 
    D) ロット数量:  、単価掛率:   %、最低ロット: 
   売単価100円、原単価50円、の商品は
     数量  売単価  売上金額  原単価  原価金額
      1個  (空白)  1000円   50円    50円
      2個  (空白)  1000円   50円   100円
     10個  (空白)  1000円   50円   500円
     11個  95円   1045円   50円   550円
     29個  95円   2755円   50円  1450円
     30個  90円   2700円   50円  1500円
     99個  90円   8910円   50円  4950円
◆伝票明細行に「商品」ボタンを追加し、商品マスタへ連動可能にしました。
◆見積書のオプション設定に「小計・消費税・合計を印字する」を追加しました。
◆請求明細書のオプション設定に「封筒折目印字位置」を追加しました。封筒に合わせた折目を縦方向と横方向に印字できます。
 例)封筒長型3号の場合、縦方向:107mm、横方向:223mm
◆期間明細表と期間集計表に「出力順」を追加しました。
◆伝票入力中のキーボード操作を改良しました。PageUPキー、PageDownキー、で明細行を移動します。空行をスキップしますので、行摘要欄から伝票備考欄への移動にも便利です。明細行以外では、↑キー、↓キー、と同じ動作です。
◆地域と言語のオプションで、言語を「日本語」以外に変更したり、日付の区切り記号を「/」以外に変更した場合に、日付時刻エラーとなる不具合を修正しました。
◆郵便番号データ、2009/11/30更新版をホームページ上に公開しました。

2009/10/8
(1.0.5.0)

◆売上伝票のオプション設定に「伝票日付を印字する」「領収日付を印字する」を追加しました。
◆見積書や注文書の参照において、処理区分で絞り込むためのチェック欄を追加しました。
◆業者マスタ・商品マスタのフリガナ入力時のIMEモードをシステム環境設定の「半角カナ入力状態」を反映する様に改良しました。
◆各マスタのCSV書出において「"」を含む場合「""」に置き換える様に改良しました。
◆請求締処理のオプション設定に「明細欄(売上・消費税・入金)を別々に印字する」を追加しました。
◆マスタ登録件数が多い場合の参照表示速度を改善しました。
◆伝票入力時に「備考」と「行備考」を混同するので、「行備考」を「摘要」に名称変更しました。
◆郵便番号データ、2009/9/30更新版をホームページ上に公開しました。

2009/7/27
(1.0.4.9)

◆3段納品書の場合、2段目又は3段目に領収書を印字できる様に改良しました。売上伝票のオプション設定の詳細設定より選択できます。
◆売上伝票のオプション設定で、備考欄に印字する項目を選択できる様に改良しました。従来どおり備考欄の1行目に「ユーザ」を2行目に「備考」を印字しますが、「ユーザ」が空白の場合、2行目を1行目に移動し「伝票区分1+伝票区分2」を印字します。また、「備考」が空白の場合、2行目を1行目に移動し「伝票区分3+伝票区分4」を印字します。

2009/7/9
(1.0.4.8)

◆見積書印刷で、金額未入力の場合、合計金額欄を空白印字する様に改良しました。
◆元帳明細表示で、金額0の明細は課税対象「*」を表示しない様に改良しました。
◆宛名書はがき印刷で、「印刷」欄の「*」有無でラベル印刷しますが、数字を設定すると同じラベルを入力した数分印刷する様に改良しました。
◆伝票入力や商品マスタの単位ガイド表示件数を拡張しました。
◆伝票明細入力で、単価未入力の場合は金額へカーソル移動する様に改良しました。
◆システム環境設定のPW空白を設定不可に改良しました。
◆売上伝票の履歴入力で、順番を4桁から5桁に拡張しました。
◆請求締処理のオプション設定に印刷メッセージを追加しました。
◆集計分析表に「前年度」「次年度」集計ボタンを追加しました。
◆郵便番号データ、2009/6/30更新版をホームページ上に公開しました。

2009/1/9
(1.0.4.7)

◆業者マスタ参照のフリガナ順表示において、フリガナ+TEL+コード順に改良しました。
◆業者マスタや伝票入力の項目名「ユーザ」を「納品先」や「現場名」に名称変更可能にしました。データ保守メニューのシステム環境設定で設定できます。
◆見積書の最下部に小計の印字を追加しました。
◆伝票入力で数量が未入力の場合「数量未入力注意」を警告表示する様に改良しました。
◆売上元帳、仕入元帳の「表示設定」に「明細行に請求月・入金月を表示する」のチェック欄を追加しました。従来は伝票合計行に請求月・入金月を表示し、明細行は「-」を表示していましたが、明細行にも請求月・入金月の表示が可能になります。
◆請求締処理で発行日付を空白にできない様に改良しました。
◆伝票入力→商品マスタ参照→商品元帳→元帳修正等の関連動作において伝票区分が正常に取得されない不具合を修正しました。
◆郵便番号データ、2008/12/26更新版をホームページ上に公開しました。

2008/6/1
(1.0.4.6)

◆区分マスタの「区分7」に「備考」を追加し、各伝票入力の備考欄より参照入力を可能にしました。
◆売上伝票のオプション設定に「A4縦三段に印字する」を追加しました。
◆入金伝票のオプション設定に「A4縦三段に印字する」を追加しました。
◆管理マスタに「会社ロゴ」を追加しました。売上伝票、領収書、請求書の自社名欄左側に「会社ロゴ」を印字します。また、自社名印字設定ボタンを追加し、売上伝票、領収書、請求書の自社名のフォントサイズを設定可能にしました。
◆各マスタCSV読み込みにおいて、文字数が多い場合は、次項目に自動分割する様に改良しました。自動分割する項目は、業者マスタの業者名、住所番地、商品マスタの商品名です。また、フリガナが空のデータをCSV読み込みした場合、マスタ一覧に表示されない不具合を修正しました。
◆郵便番号データ、2008/5/31更新版をホームページ上に公開しました。

2008/4/9
(1.0.4.5)

◆商品マスタに旧単価と適用日付を追加しました。伝票日付と適用日付を比較し、適用日付以降は新単価、適用日付より過去は旧単価を表示します。また、適用日付が空白の場合は、従来どおりの単価を表示します。
◆入金伝票のオプション設定に「備考を但し書きに印字する」を追加しました。
◆期間明細書と期間集計表の設定に「未請求伝票を集計する」を追加しました。これにより、未請求の売上(締処理前の伝票)の集計が可能になります。
◆郵便番号データ、2008/3/31更新版をホームページ上に公開しました。

2008/2/1
(1.0.4.4)

◆単価マスタに業者コードと商品コードの入れ替えボタンを追加しました。これにより商品を固定して業者の単価を編集できます。また、商品コード順の単価マスタ一覧表印刷にも連動します。
◆売掛残高一覧表、買掛残高一覧表の出力期間を日付まで設定可能にしました。
◆郵便番号データ、2008/1/31更新版をホームページ上に公開しました。

2007/12/15
(1.0.4.3)

◆期間明細表と期間集計表の設定に「金額より内税を減算する」「小計毎に改ページする」チェックBOXを追加しました。
◆請求締処理の明細書印字(参照から印字)において、管理マスタの銀行口座が未入力の場合、2ページ目以降の自社名欄が下方向にずれて印字される不具合を修正しました。
◆郵便番号データ、2007/11/30更新版をホームページ上に公開しました。

2007/11/16
(1.0.4.2)

◆納品書、請求書、領収書、見積書の印刷において、業者名が長く途中で切れる場合、自動的にフォントサイズを小さくして印字する様に改良しました。
◆商品元帳の明細欄は、伝票明細下段を表示していましたが、伝票明細上段を手入力した場合(商品マスタ登録時の商品名と違う場合)表示する様に改良しました。
◆郵便番号データ、2007/10/31更新版をホームページ上に公開しました。

2007/9/13
(1.0.4.1)

◆請求締処理、支払締処理の参照画面で、一覧表・明細書の印刷有無をスペースキーで設定できる様に改良しました。
◆単価マスタに、商品マスタの売上単価欄・仕入単価欄を追加し変更可能にしました。また、単価マスタの単価を商品マスタの単価に複写するボタンを追加しました。これにより、各伝票明細の個別単価登録ボタンで、商品マスタの売上単価・仕入単価を変更できます。
◆郵便番号データ、2007/8/31更新版をホームページ上に公開しました。

2007/7/9
(1.0.4.0)

◆商品元帳について、本日(システム日付)から出力期間遡る仕様を、伝票の最終日付から出力期間遡る仕様に変更しました。これによりバックアップした過去データでも、出力期間を変更しないで参照できます。
◆データ保守メニューのデータ再編成に「データの最適化を行う」機能を追加しました。伝票データ整理で消去しても、データファイルの物理サイズは小さくなりません。消去された領域は空領域となり、データが追加されると空領域から使用されます。この空領域を詰めてファイルサイズを小さくする場合は、「データの最適化を行う」を有効にしてデータ再編成を実行してください。
◆CSVファイル読み込みで、文字列に半角スペースを含むと項目がずれる不具合を修正しました。エクセルでCSVファイルを編集保存すると、文字列両端のダブルクォーテーションが外れ、その文字列に半角スペースが含まれていると別項目として識別していましたので、半角スペースを無視する様に改良しました。
◆売上伝票、見積書、注文書、のオプション設定に「宛先コードを印字する」を追加しました。
◆売上元帳A4ヨコの場合、品名欄を全角6~7文字長く印字する様に改良しました。
◆WindowsVISTA環境にインストールした場合、起動プログラムのプロパティに管理者権限を追加する様に改良しました。
◆郵便番号データ、2007/6/29更新版をホームページ上に公開しました。

2007/3/12
(1.0.3.9)

◆納品書、領収書、見積書、の印刷設定に、「自動拡大縮小」を追加しました。これによりA4サイズ以外の用紙サイズに自動的に拡大縮小して印刷します。例えば用紙サイズをB5に設定した場合、今までは右側と下側が切れて印刷されていましたが、「自動拡大縮小」を有効にすると、A4からB5にサイズを縮小して印刷します。
◆納品書印刷に10行印字を追加しました。売上伝票のオプション設定の「A4縦上下に印字する(5行印字、10行印字)」で選択できます。
◆在庫管理表の在庫数逆算処理で、浮動小数演算による小数精度の不具合を修正しました。
◆郵便番号データ、2007/2/28更新版をホームページ上に公開しました。

2007/2/11
(1.0.3.8)

◆売上伝票参照画面に、f4一括印刷を追加しました。参照時のカーソル位置から下方向に伝票印刷を行います。
◆期間明細表と期間集計表に「利益率」を追加しました。f7設定で「利益率」欄のドット数を入力すると出力可能になります。
◆伝票入力のオプション設定に「数量入力初期値」を追加しました。明細入力時(Enterキー押下時)に、自動的に数量が入ります。
◆伝票明細入力において、PageUp/PageDownキーで行移動を可能にしました。
◆見積書(注文書)のオプション設定に「見積(注文)番号を伝票番号に連動する」を追加しました。
◆商品マスタの参照画面(検索条件)に「バーコード」を追加しました。
◆請求締処理のオプション設定「金額欄タイトル」が、請求明細書印字のみ反映していましたが、請求締処理画面、請求一覧表にも反映する様に改良しました。
◆宛名書はがき印刷で、はがき縦書きの場合に、番地を下詰めに印刷する様に改良しました。また、役職名、氏名を印刷する場合、会社名を小さくする様に改良しました。
◆各帳票の出力設定に、フォント選択を追加しました。ゴシック体と明朝体の選択が可能です。
◆郵便番号データ、2007/1/31更新版をホームページ上に公開しました。

2006/12/11
(1.0.3.7)

◆売上伝票、入金伝票、仕入伝票、支払伝票、見積書、発注書の各参照画面に、「業者コード順」を追加しました。
◆売上伝票、仕入伝票で商品コード入力後、在庫管理する商品のみ、明細画面下部に現在個数を表示する様に改良しました。
◆管理マスタの「伝票区分名称」に「売上伝票必須入力」「仕入伝票必須入力」を追加しました。有効にした場合、各伝票入力時に区分入力の有無をチェックし、未入力の場合は警告表示します。
◆印刷の画面プレビューにQRPファイル出力を追加しました。印刷イメージをそのままQRPファイルに出力できますので、CDに保存したり、メールに添付する等が可能になります。
QRPファイルを開くには、弊社ホームページのクイックレポートビューア(QuickReport3)をご利用ください。https://pcspace.jp/QrepView.html
なお、クイックレポートビューアはフリーソフトですので自由に配布してご利用ください。
◆郵便番号データ、2006/11/30更新版をホームページ上に公開しました。

2006/11/22
(1.0.3.6)

◆業者マスタ参照画面にTEL検索を追加したことにより、TEL未入力の業者が参照画面に表示されない不具合を修正しました。

2006/11/21
(1.0.3.6)

◆データ再編成後、及び、データ復元後にデータベースを再チェック(拡張)する様に改良しました。
◆業者マスタ参照画面に、TEL検索(含む検索)を追加しました。
◆お客様に渡す納品書、請求書、見積書の「管理番号」という名称を、印刷のみ「伝票番号、発行番号、見積番号」に変更しました。
◆見積書の印刷において、合計額が1千万を超える場合、桁落ちする不具合がありましたので、1億まで印字可能に修正しました。
◆郵便番号データ、2006/10/31更新版をホームページ上に公開しました。

2006/10/12
(1.0.3.5)

◆業者マスタの登録制限100件を、200件に拡大しました。業者件数200件以内、商品件数300件以内であれば、継続利用ライセンスのみでご利用可能となります。

◆売上伝票のオプション設定に「納品書に数量合計を印字する」を追加しました。納品請求書の最終ページ(欄外)に数量合計と単位を印字します。単位は各明細が同じ名称の場合に印字します。
◆請求締処理、支払締処理のオプション設定に「数量と単価をカンマ表示する」を追加しました。有効に設定した場合、3桁毎にカンマを表示します。また、売上元帳、仕入元帳の数量と単価の表示にも締処理のオプション設定を反映する様に改良しました。
◆見積書、注文書のオプション設定に「見積名称(注文名称)を印字する」を追加しました。有効に設定した場合、印刷書式の右上(自社名の上)に見積名称(注文名称)を印字します。
◆売上元帳、仕入元帳の印刷において、A4縦で左右余白を5mmより大きく設定した場合、請求月、入金月を消し印刷幅を自動調節する様に改良しました。また、次ページに続く場合、業者名等が不明になるためヘッダー部に業者コードを印字する様に改良しました。
◆データ保守メニューのシステム環境設定の「バックアップ」欄に「する(〒以外)」を追加しました。初期値は「する」ですが、「する(〒以外)」に設定した場合、終了時に郵便番号データ以外をバックアップします。郵便番号データはホームページからいつでもダウンロードできますので、毎回バックアップする必要がありませんし、ファイルサイズも大きいので、バックアップ時間を短縮できます。
◆在庫管理表に棚卸確定日を追加しました。棚卸数量を調整入力することで棚卸確定日を更新します。(入力変更可能)
更に、この日付以前の売上伝票、仕入伝票を追加、修正、削除しても、在庫数を更新しない(棚卸確定日で在庫調整する)様に改良しました。
◆郵便番号データ、2006/9/29更新版をホームページ上に公開しました。

2006/9/21
(1.0.3.4)

◆売掛残高一覧表、買掛残高一覧表の画面表示の最下行に合計を表示する様に改良しました。
◆商品元帳の明細スクロール時に過去の在庫数が計算できない不具合を修正しました。
◆在庫管理表を追加しました。商品マスタで「在庫管理しない」に設定した商品は、期間内の仕入数量金額、売上数量金額のみ集計表示します。また、「在庫管理する」に設定した商品は、調整数量、翌繰数量を修正入力することで棚卸数量に調整できます。商品元帳と連動しますので確認しながら調整できます。
◆郵便番号データ、2006/8/31更新版をホームページ上に公開しました。

2006/8/8
(1.0.3.3)

◆期間明細表、期間集計表の伝票区分(集計条件)に「掛売上、現金売上、掛仕入、現金仕入」を追加しました。
◆売上元帳、仕入元帳、商品元帳の印刷において、取引の無いマスタは読み飛ばす様に改良し、印刷速度を大幅に改善しました。
◆売掛残高一覧表、買掛残高一覧表、入金予定表、支払予定表の業者コード、業者名を列固定に改良しました。
◆各マスタのコードを変更した場合、整理済みの伝票データにも反映する様に改良しました。
◆商品元帳の明細を業者コード順に表示する様に改良しました。また、印刷において出力期間を超えて開始日付を設定できない様に改良しました。
◆売上伝票のオプション設定に納品請求書と納品書のタイトルを一度に入れ替えるボタンを追加しました。

2006/7/20
(1.0.3.2)

◆売上伝票のオプション設定の「A4縦一枚に印字する」と「控えを別頁に印字する」を分離しました。A4縦一枚に印字する場合、控えの印字有無が設定可能です。
◆期間明細表の出力設定に「1行目以外は、日付業者名等を省略する」を追加しました。
◆売掛残高一覧表、買掛残高一覧表の出力条件に「締日」と「コード」の範囲を追加しました。業者マスタの締日とコードの範囲で抽出可能になります。
◆システム起動時にデータのインデックス情報をチェックし、必要な場合は自動作成する様に改良しました。
◆データ保守メニューに伝票データ整理を追加しました。不要な伝票の整理や、整理済み伝票の復元が可能です。
◆商品元帳に明細を追加しました。伝票入力時の商品明細下段と、行備考を出力します。
◆郵便番号データ、2006/6/30更新版をホームページ上に公開しました。

2006/6/30
(1.0.3.1)

◆入金予定表に「請求合計0円は印字しない」のチェック欄を追加しました。前回繰越と今回入金だけで請求合計0円の業者は入金予定表に出力されませんでしたが、この機能により出力可能になります。
◆データ保守メニューのシステム環境設定に、「伝票業者入力」「伝票商品入力」のチェック欄を追加しました。伝票の業者・商品の入力でIMEのON・OFFが設定可能になります。
(カナ入力優先=チェック有り、コード入力優先=チェック無し)
また、「業者マスタ参照」「商品マスタ参照」のチェック欄を追加しました。従来は全件表示し該当データへカーソル移動していましたが、該当データを絞り込むことで検索速度が向上します。
◆請求一覧表の検索条件に、区分1(伝票追加区分1)での絞込み機能を追加しました。
◆見積書・注文書の追加項目参照機能を追加しました。参照するデータは区分マスタに登録できます。
◆商品元帳を追加しました。伝票入力中の商品参照(商品一覧)から商品元帳参照も可能です。
◆商品マスタ入力時の在庫管理区分(初期値=「しない」)を、登録済みのデータで「する」が多い場合は、初期値=「する」に改良しました。
◆期間明細表、期間集計表の出力で、コードを数値化して並べ替える様に改良しました。各マスタのコード桁数を揃えなくても、コード順に表示することが可能になります。
◆期間明細表の設定に、「伝票計を出力する」、「日付順に並べる」を追加しました。
◆売上伝票のオプション設定に「A4縦一枚に印字する(控えは別頁に印字)」を追加しました。従来の納品請求書(A4縦上下2枚)と切り替えることが可能になります。
◆プリンタ印刷画面に部数設定を追加しました。この機能により各帳票の複数枚出力が可能になります。
◆システムメニューにf7:件数表示を追加しました。各マスタの登録件数、伝票の登録枚数を把握できます。
◆DBISAM Database Server をリリースしました。販売管理システムをインストールしたPCの内、データ共有するメインPCをサーバとし、DBISAM Database Server をインストール後、稼動させます。クライアントPCのデータフォルダ設定に、サーバPCの名前又はIPアドレスを設定するだけで、従来のファイル共有よりも高速なクライアントサーバシステムを構築できます。
◆伝票画面のマスタ参照を数十回連続実行した場合、「XXXの読み込み中のエラー:そのウィンドウにスクロールバーはありません」の警告メッセージが表示されることがありますが、その後、実行中のため重複起動できなくなる不具合を修正しました。
◆郵便番号データ、2006/5/31更新版をホームページ上に公開しました。

2006/3/21
(1.0.3.0)

◆仕入伝票から売上伝票へデータ複写する機能を追加しました。複写可能な伝票は、仕入伝票→売上伝票、売上伝票→仕入伝票、見積書→注文書、注文書→見積書の4通りです。操作方法は、複写元の伝票で、f1保存又はf6記憶し、複写先の新規伝票で、f6複写します。業者欄に業者コードを入力すると、各明細の単価、金額、消費税等を再計算します。
※この機能は継続利用ライセンスが必要です。
◆売上伝票の原価金額(数量×原単価)の端数処理を、売上金額の端数処理と同じ仕様に変更しました。管理マスタの金額計算方法を適用します。
◆郵便番号データ、2006/2/28更新版をホームページ上に公開しました。

2006/2/19
(1.0.2.9)

◆請求締一覧表、支払締一覧表、売上元帳、仕入元帳、売掛残高一覧表、買掛残高一覧表、入金予定表、支払予定表にCSVファイル出力機能を追加しました。
◆請求締データを全て削除した場合、業者マスタの前回締日付をクリアする様に改良しました。
◆システムメニューにQ&A表示を追加しました。
◆郵便番号データ、2006/2/2更新版をホームページ上に公開しました。

2006/1/31
(1.0.2.8)

◆納品書・請求書・領収書・見積書の印刷において、宛先名が短い場合、自動的に文字サイズを拡大する様に改良しました。
◆請求締処理・支払締処理において、締処理後に消費税額を調整入力できる機能を追加しました。
 手順1・・・締処理データを表示
 (締処理画面→f2参照→修正するデータをダブルクリック)
 手順2・・・元帳画面で金額修正
 (f8元帳消込→元帳画面表示→f7金額修正→消費税額入力)
 手順3・・・締処理画面で修正結果を確認
 (f5中止→締処理画面へ戻る)
※消費税調整と同時に残高も自動計算します。
◆納品書・請求書・領収書・見積書のオプション設定に、色設定ボタンを追加しました。項目色・罫線色・データ文字色等の各印刷色を自由に設定でき、カラープリンタ印刷に対応しました。
◆各伝票入力において、業者の最終締日(前回締日)をチェックする様に改良しました。また、伝票→元帳確認→締データ修正→削除を可能にしました。
◆複写機能に記憶機能を追加しました。
 (データ修正時にはf6記憶、新規登録時にはf6複写)

2006/1/16
(1.0.2.7)

◆納品書・請求書・見積書の印刷において、数量または単価が1円未満になる場合、一の位が印字されない(例「0.5」が「.5」になる)不具合を修正しました。
◆新規請求締処理の締条件設定画面に、業者コード参照機能を追加しました。
◆数量・単価を小数3位まで入力可能にしました。
◆郵便番号データ、2005/12/31更新版をホームページ上に公開しました。

2005/12/30
(1.0.2.6)

◆請求締処理・支払締処理にオプション設定を追加しました。(外税分と内税分を別々に記載する/金額欄印字タイトル)
◆請求明細書・支払明細書の印刷順を、一覧表の印刷条件に合わせました。また、「御請求額」欄を太枠反転にしました。
◆業者マスタの請求締方法・支払締方法に「商品別集計頁付」を追加しました。この区分を設定した業者の請求明細書・支払明細書には、商品コード毎の数量計・金額計を別頁に印刷します。
◆売上伝票・仕入伝票の行明細入力時に区分入力(区分マスタ連動可)を追加しました。入力後、品名下段に反映します。管理マスタに明細区分名称と区切記号の設定を追加しました。商品コード+明細区分で個別単価管理を可能にしました。
◆伝票入力において最後に入力した伝票番号が保持されない不具合を修正しました。
◆請求明細書や元帳印刷において品名文字数が印字範囲を超える場合、半角ハイフンや半角スペースで自動的にカットされて正常に印字しない不具合を修正しました。

2005/11/04
(1.0.2.5)

◆請求締処理・支払締処理にオプション設定を追加しました。(宛先コードを印字する/差引繰越額がマイナスの場合は空白を印字する)
◆データ共有する場合の処理速度を大幅に改善しました。
共有型ハードディスク(BUFFALO、LinkStation、HD-HG160LAN)に共有フォルダを作成してデータを置き、複数のパソコンより同時アクセスのテストをしています。
◆郵便番号データ、2005/10/31更新版をホームページ上に公開しました。

2005/10/5
(1.0.2.4)

◆見積書・注文書において、備考欄を3段に拡張しました。宛先住所印字をオプション設定に追加しました。個別単価自動登録をオプション設定に追加しました。宛先がユーザの場合、業者名印字をオプション設定に追加しました。
◆見積書の処理区分を拡張し、見積→受注→納品→売上伝票への連動機能を追加しました。
◆注文書の処理区分を拡張し、注文→確認→仕入→仕入伝票への連動機能を追加しました。
◆複写機能(f1:保存したデータを一時記憶し、f6:複写で複写実行する機能)について、メモリ記憶からファイル記憶に変更したことで、各処理を終了した後でも複写が可能になりました。
◆業者マスタ参照・商品マスタ参照の参照条件(フリガナ順・コード順等)を記憶する様に改良しました。

2005/8/17
(1.0.2.3)

◆業者マスタ・商品マスタ・区分マスタのコード変更機能を追加しました。関連する伝票及びマスタのコードを一括変更します。
◆売上伝票のオプション設定に、納品請求書メッセージを追加しました。
◆見積書・注文書の印刷において、左右余白の初期値(5.0mm)を変更した場合に、6行目以降の明細(数量・単位・金額)に位置ズレが起きる不具合を修正しました。
◆システムメニューに取扱説明を追加しました。

2005/8/5
(1.0.2.2)

◆伝票入力・伝票保存・伝票参照・請求締処理等の処理速度を改善しました。また、締処理中や帳票集計中に中断できる様に改良しました。
◆集計分析表に集計方法(売上と仕入で分析する・売上と原価で分析する)の選択機能を追加しました。
◆イメージスキャナやデジタルカメラ等を利用して会社印をイメージ作成(BMP形式)していただき、管理マスタにてイメージファイル読み込み・編集・保存できる機能を追加しました。また、納品書・領収書・請求書の自社名欄に会社印の印字を追加しました。
◆領収書に内訳欄の印字を追加しました。
◆見積書・注文書を追加しました。※売上伝票・仕入伝票への連動機能は現在開発中です。
※この機能は継続利用ライセンスが必要です。

2005/7/20
(1.0.2.1)

◆集計分析表に締日欄を追加しました。(例えば締日を20日とした場合、期首月は当月1日~当月20日、中間月は前月21日~当月20日、期末月は前月21日~当月末日、で集計します)
◆入金伝票から領収書発行する場合、領収日付を印字するオプション設定を追加しました。
◆業者マスタ・商品マスタ・単価マスタ・区分マスタにCSV書出を追加、CSV読込を改良しました。※CSV読込は既に同じコードが存在する場合、上書きで保存しますが、売掛残高・買掛残高・現在個数は上書きしません。

2005/6/28
(1.0.2.0)

◆商品マスタにバーコード欄を追加しました。(9桁以上、15桁までの数字が入力可能です)
◆売上伝票・仕入伝票の商品コード入力において、バーコード入力を可能にしました。9桁以上の数字を入力した場合、商品マスタのバーコードを検索し、該当データを呼び出します。従来どおり、8桁以下の数字を入力した場合、商品コードを検索します。カナ英文字を含む入力をした場合、商品フリガナを検索します。
※バーコードリーダ(読み込み装置)は、キーボードインターフェース対応の市販品をお使いください。

2005/6/22
(1.0.1.9)

◆集計分析表を追加しました。売上・仕入・粗利を集計し、売上構成グラフ(円グラフ)、月計グラフ(棒グラフ)、累計グラフ(折線グラフ)を作成します。(仕入伝票が未入力の場合は、売上原価より集計します)
※この機能は継続利用ライセンスが必要です。

2005/6/6
(1.0.1.8)

◆各伝票参照に、出力方法「伝票入力順」「昇順」を追加しました。(チェックなしの場合「伝票日付順」「降順」)
◆売掛残高一覧表・買掛残高一覧表に、出力方法「フリガナ順」を追加しました。(チェックなしの場合「コード順」)
◆入金予定表・支払予定表に、出力方法「予定日+フリガナ順」を追加しました。(チェックなしの場合「予定日+コード順」)
◆各伝票参照時の検索開始日付、カーソル位置等を記憶する様に改良しました。

2005/5/14
(1.0.1.7)

◆入金予定表・支払予定表を追加しました。締処理データより、予定日の範囲指定で集計し、現金・振込・他毎に小計、区分毎に小計、予定日順に出力できます。
※この機能は継続利用ライセンスが必要です。

2005/5/9
(1.0.1.6)

◆売上伝票・仕入伝票に履歴入力ボタンを追加しました。業者・ユーザ毎に、商品コードの有るデータを履歴として保存し、履歴入力時に数量を入力するだけで伝票に複写できる機能です。バージョンアップ前の明細は、伝票を再保存することで履歴データに保存します。
◆売上伝票・仕入伝票の単価変更時に個別単価登録する機能を追加しました。
◆売上伝票・仕入伝票に明細参照ボタンを追加しました。
◆入金伝票・支払伝票の明細区分を業者マスタの集金方法・支払方法より連動する様に改良しました。
◆入金伝票・支払伝票に過去3回の締処理情報を表示する機能を追加しました。
◆期間集計表に数量集計機能を追加しました。
◆請求締処理・支払締処理のオプション設定、伝票番号を印字する/タイトル・罫線を印字する、を追加しました。また、B5縦、B5横の印刷に対応しました。

2005/4/17
(1.0.1.5)

◆入金伝票にオプション設定を追加しました。(保存時に発行する/領収書発行タイトル/自社名印字) ※バージョン「1.0.1.4」では、入金伝票にオプション設定が無いため、入金伝票からの領収書発行では自社名を印字しません。

2005/4/13
(1.0.1.4)

◆売上伝票の最大行数を15行から30行に拡張しました。
◆売上伝票の6行目の数量×単価が正常に計算されない不具合を修正しました。
◆業者マスタに区分1~4を追加し、伝票入力時の初期値を設定可能にしました。
◆業者マスタの業者区分が「ユーザ」の場合、所属業者を設定可能にしました。伝票入力において、業者入力後、ユーザ参照した場合、所属するユーザを一覧表示する様に改良しました。所属業者未設定の場合は従来どおり全てのユーザを一覧表示します。
◆業者マスタに業者名敬称を追加しました。未入力の場合は従来どおり「御中」となり、納品・請求書/領収書/請求明細書の敬称に連動します。
◆業者マスタに請求締方法、集金予定、集金方法を追加しました。請求締処理・支払締処理に連動します。
◆売上伝票・仕入伝票にオプション設定を追加しました。(ユーザ入力する/保存時に発行する/宛先TEL・FAXを印字する/各伝票発行タイトル/自社名・口座名印字)
◆請求締処理・支払締処理にオプション設定を追加しました。(保存時に発行する/宛先TEL・FAXを印字する/集金予定日を印字する/集金方法を印字する/備考を印字する/明細書発行タイトル/自社名・口座名印字/合計・備考の記載方法)
◆請求締処理の請求一覧表に、集金予定日、集金方法を追加しました。A4ヨコでは備考を印字しませんので、B4ヨコ以上の幅が必要です。

2005/3/28
(1.0.1.3)

◆請求金額の合計が、1千万を超える場合、印字幅が狭いため桁ずれを起こす箇所を修正しました。また、桁が大きい場合は自動的に「カンマ」や「¥」を省き10億まで印字可能にしました。
◆業者マスタに「役職名」、「氏名」を追加し、「業者マスタ参照」の「宛名データ作成」より「宛名書はがき印刷」に連動する様に改良しました。
◆売上伝票において「納品書の宛先欄をユーザにする」、「納品書の単価・金額欄を空白にする」の選択機能を追加しました。なお、この選択内容は伝票毎に保存されます。

2005/3/13
(1.0.1.2)

◆請求締処理において、備考欄を追加しました。また、備考欄に業者備考(得意先情報備考・仕入先情報備考)を記載する、しないの選択機能を追加しました。最後に選択したものを記憶します。この備考欄は、請求締処理後に編集できますので、請求メモや集金予定メモとして活用できます。
◆請求明細書に備考欄の印字を追加しました。
◆請求一覧表に備考欄の印字を追加しました。

2005/2/25
(1.0.1.1)

◆納品請求書に行備考の印字を追加しました。
◆請求締処理において、明細欄に伝票毎の合計を記載する、しない、明細欄に伝票行備考を記載する、しないの選択機能を追加しました。最後に選択したものを記憶します。
◆課税単位に「請求のみ」を追加しました。伝票では消費税計算せず、請求書でまとめて消費税計算する機能に対応しました。
※課税単位を「請求単位」に設定した場合は、伝票毎に計算した消費税の合計と、請求締処理で再計算した消費税との差額を「消費税調整」として請求書に記載します。
◆入金伝票の「元帳消込」機能において、請求時消費税の明細にも「入金消込」できる様に改良しました。

2005/2/18
(1.0.1.0)

◆納品請求書の印刷において、タイトル(単価・備考)の文字が欠ける不具合を修正しました。
◆請求明細書の印刷において、長い商品名を2段入力した場合、2段目が印字されない不具合を修正。明細欄の文字の大きさを小さくしました。また、ユーザ名未入力の場合、伝票備考を印字する様に改良しました。

2005/2/12
(1.0.0.9)

◆入金伝票、支払伝票の明細区分に「相殺」を追加しました。
◆売掛残高一覧表、買掛残高一覧表に「相殺」を追加しました。
◆仕訳データ作成で「相殺」の場合は入金伝票のみ仕訳作成する様に改良しました。(借方:買掛、貸方:売掛)
◆参照一覧、印刷プレビュー、入力項目移動等で、マウスのホイールに対応しました。

2005/1/21
(1.0.0.8)

◆データベースエンジンのバージョンアップを行いました。
◆請求締処理において、今回請求額が0円の場合、請求明細書を印刷する、しないの選択機能を追加しました。

2004/12/17
(1.0.0.7)

◆伝票入力時のコード入力(業者・ユーザ・商品)で半角カナ入力した場合、フリガナ検索し一覧表示する様に改良しました。従来どおりコード番号を入力することも可能です。
◆業者マスタ・商品マスタの一覧参照時のフリガナ検索を改良しました。従来は入力したフリガナで一致するデータのみを表示していましたが、今回からは全データ表示後、対象となるデータへカーソル移動する様に改良したので、前後のデータが確認できる様になりました。

2004/12/6
(1.0.0.6)

◆伝票入力時のカーソル移動を変更しました。商品マスタより商品を呼び出した場合は数量入力へ、商品マスタなしの場合は品名入力へ移動します。
◆請求明細書のユーザ名に『様』を追加しました。
◆領収書に収入印紙の貼り付け欄を追加しました。

2004/11/15
(1.0.0.5)

◆宛名書はがき印刷を追加しました。はがき印刷、ラベル印刷(DMシール)が可能になりました。宛名データは、業者マスタ参照の『宛名データ作成』で作成できます。
※この機能は継続利用ライセンスが必要です。
※プリンタの機種にもよりますが、プリンタのプロパティで用紙を『ハガキ』に設定しないと、正常に印字しない場合があります。
対策方法として、同じプリンタをもう一つ追加し、名前をLP-XXXX(ハガキ)の様にわかり易くしておきます。追加したプリンタの用紙を『ハガキ』に設定しておけば、次からプリンタを選択するだけで、用紙サイズは自動的に『ハガキ』になります。


2004/11/10
(1.0.0.4)

◆売上伝票、入金伝票において、領収書の発行を追加しました。

2004/10/30
(1.0.0.3)

◆伝票入力中における各マスタ登録で、新規登録時のコードを手入力可能にしました。
◆期間明細表、期間集計表を、無料で使用できる様にしました。
◆売上元帳、仕入元帳を、無料で使用できる様にしました。
◆仕訳データ作成を、無料で使用できる様にしました。財務会計ソフトにデータ連動できます。エクセル・CSVに出力できます。
※推奨財務会計ソフト
   有限会社 シンシステムデザイン青色申告会計8

2004/10/22
(1.0.0.2)

◆データ保守メニューに、データ再編成を追加しました。
◆システムメニュー選択後(画面表示直後)のキー入力に不具合がありましたので修正しました。

2004/10/19
(1.0.0.1)

◆ご使用ユーザより、ソフト名がはっきりわかるようにして欲しいとご要望がありましたので、メニューにロゴを表示してみました。
◆売掛残高一覧表、買掛残高一覧表を、無料で使用できる様にしました。
◆仕訳データ作成を追加しました。連動する財務会計ソフトを準備中です。

2004/10/13
(1.0.0.0)

◆ユーザリリース開始。ベクターにて公開


2004/10/12
(0.0.1.3)

◆出力項目の設定や、検索条件を設定できる期間集計表を追加しました。検索条件の組み合わせで、日別・月別・コード別等の集計分析が可能になりました。また、設定パタンは9種類までサブメニュー登録でき、CSVファイルへの出力も可能になりました。

2004/10/9
(0.0.1.2)

◆売掛残高一覧表、買掛残高一覧表を追加しました。A4タテ、A4ヨコでの印刷が可能です。
◆出力項目の設定や、検索条件を設定できる期間明細表を追加しました。設定パタンは9種類までサブメニュー登録できます。また、CSVファイルへの出力も可能になりました。

2004/10/3
(0.0.1.1)

◆請求締処理、支払締処理を追加しました。
◆請求明細書発行、支払明細書発行を追加しました。A4タテ、A4ヨコでの印刷が可能です。
◆請求一覧表、支払一覧表を追加しました。A4タテ、A4ヨコでの印刷が可能です。

2004/9/28
(0.0.1.0)

◆元帳より伝票修正した場合、消費税計算に不具合がありましたので修正しました。
◆納品請求書の印字において、合計欄を印字しない不具合がありましたので修正しました。

2004/9/26
(0.0.0.9)

◆メニューにユーザ認証期限を表示する様に改良しました。また、F9:サンプルで、サンプルデータに切り替える機能を追加しました。
◆売上元帳、仕入元帳、各伝票から元帳連動、元帳からの伝票修正に対応しました。
◆入金・支払伝票からの元帳消込に対応しました。

2004/9/21
(0.0.0.8)

◆伝票入力において、明細未入力では保存できない様に改良しました。また、最下行での行挿入、行削除が機能しない不具合を修正しました。
◆ユーザ認証に対応しました。
◆自動時刻調整機能を追加しました。

2004/9/15
(0.0.0.7)

◆インストール直後のパスワードを自動設定しました。
◆システムメニューの操作方法を改良しました。
◆印刷プレビュー直後に閉じるを繰り返すと、エラー表示になる不具合を修正しました。
◆管理マスタに送料、手数料、科目を追加しました。
◆管理マスタに削除機能を追加し、削除すると、その会社の伝票及びマスタを全て消去する様に改良しました。

2004/9/13
(0.0.0.6)

◆インストールライセンスをPC1台に付き1ライセンスとしました。

2004/9/10
(0.0.0.5)

◆システムメニューに、仕入伝票・支払伝票等を追加。

2004/9/08
(0.0.0.4)

◆最新版ダウンロード機能、新着情報表示機能を追加。

2004/9/6
(0.0.0.3)

◆販売管理システム(LAN対応版)を開発、試用版リリース。